メンテナンス・整備 の記事一覧

車を買ったばかりの初心者でも簡単にできるメンテナンスや、地域・季節に合わせた整備方法、揃えておきたいカーグッズなど、愛車の状態を保つための情報を徹底紹介します。

地域や季節に合わせた車のメンテナンス・整備や、おすすめのカー用品などをご紹介
山田 正昭(やまだ・まさあき)
自動車・バイク・ITジャーナリスト/YouTuber

自動車雑誌、バイク雑誌の編集を経て、フリーランスとして独立。Webに活躍の場を移し、多数のサイトで執筆活動を展開中。カーナビやデジタルガジェットのインプレッション記事も得意とする。最近はYouTubeで車やバイクのレストア・整備・修理などを公開中(まーさんガレージ:https://www.youtube.com/user/yamada911/)。

軽自動車の維持費は普通自動車より安い?維持費を安く抑えるポイントも解説!

車の購入費用や維持費などについて考えたとき、「普通自動車よりも軽自動車のほうが安い」というイメージを持っている人は多いでしょう。本記事では、軽自動車の維持費の内訳と、普通自動車との比較を解説します。また、維持費を安く抑えるポイントも紹介するので、軽自動車に乗っている人、これから軽自動車への乗り替えを検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。

続きを読む

EV(電気自動車)の充電スタンドの探し方・種類・利用料金を解説!

電気自動車の普及が高まり、ガソリン車から電気自動車への買替えを検討している人も少なくありません。電気自動車とガソリン車の違いはいくつもありますが、大きな違いは電気自動車はガソリンを必要とせず電力のみで走るという点です。

電気自動車を走らせるためには充電をしなくてはならないので、充電スタンドはどこにあるのか、利用料金はどのくらいかかるのかを知っておく必要があります。本記事では、電気自動車の充電スタンドの探し方や種類、利用料金を解説します。

続きを読む

車に運転支援装置は後付け可能?後付けできる・できない装置を解説

各自動車メーカーは交通事故ゼロ社会の実現を目指し、さまざまな運転支援装置の開発に取り組んでいます。運転支援装置は事故を起こした際に、ドライバーだけでなく歩行者を守ってくれる頼もしい存在です。

新車の中には、衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い時加速抑制装置などの運転支援装置を搭載したものも販売されています。しかし、購入時は不要だと思っていても、後から必要性を感じる人も多いのではないでしょうか。

この記事では、運転支援装置は後付けできるのかをわかりやすく解説します。後付けできない場合、車の購入時に運転支援装置の必要性を十分に検討する必要があります。一方で後付けできる場合は、どのような手順を踏めばいいのかをチェックしておきましょう。

続きを読む

車のコンプレッサーの寿命は何年?長持ちさせる方法も解説

カーエアコンが必要な時期に、普段よりも効きが悪いと感じた経験があるかもしれません。冷房や暖房の効きが悪い場合、コンプレッサーと呼ばれる機器に何らかの異常が起きているケースが考えられます。コンプレッサーが故障すると、必要なときにカーエアコンが使用できないため、異常に気づいたら早めに交換をするのが大切です。

この記事では、コンプレッサーの寿命や、交換費用などをわかりやすく解説します。コンプレッサーの調子が悪いと感じている場合は、真夏や真冬などのカーエアコンが欠かせない時期までにメンテナンスしておきましょう。

続きを読む

車のスプリングの寿命は何年?交換時期の目安や長持ちさせる秘訣

車の走行中に何らかの異常が現れた場合、原因を見つけて適切に対処しなければ故障につながるリスクがあります。スプリングはサスペンションを構成する部品のひとつです。劣化すると運転に支障を来すため、寿命を迎える前に交換する必要があります。

スプリングは外から見えにくい場所にあるため、劣化具合や交換時期がわかりにくいという人も多いのではないでしょうか。この記事では、スプリングの寿命や交換時期の目安をわかりやすく解説します。交換方法や費用相場も併せて解説するので、この記事を読んでスプリングの適切なメンテナンスを行い、安全に車を走行させましょう。

続きを読む

車のバッテリーの寿命を判断する方法!寿命が近いサインとは

車のバッテリーは永久的に使用できるものではなく、定期的な交換が必要です。バッテリーが寿命を迎えるとエンジンを始動できないため、使用したいときに運転できず、あわてる可能性があります。

バッテリー交換には本体価格のほかに、工賃や廃棄料などがかかります。交換費用の目安は、4,500円~45,000円程度。バッテリー交換には万単位の費用がかかるケースもあるため、事前に寿命の目安やサインを把握しておけば万が一のときに安心です。

この記事では、車のバッテリーの寿命の年数や判断方法などを解説します。

続きを読む

走行距離からわかる車の寿命の目安は?寿命を延ばすポイントも解説!

車を買い替えるタイミングとして、車の寿命を目安にしようと考えている人も多いのではないでしょうか。車の寿命は、不具合で使用できなくなったときだけとは限りません。寿命の目安は、走行距離や使用年数などさまざまな項目が参考にされています。

しかし、車の寿命とされる目安を迎えても使用できなくなるわけではありません。車の取扱いに注意すれば、通常よりも寿命を延ばすことが可能です。この記事では、走行距離からわかる車の寿命の目安を中心に解説します。

続きを読む

中古車査定士とは?資格を取得してキャリアアップを目指そう

車を売却するときには、ディーラーや中古車買取専門業者などで査定を受けるのが一般的です。しかし、中古車の査定員すべてが特別な資格を取得しているわけではありません。そのため、中古車査定士の資格がなくても中古車の査定を行うことは可能です。

査定士には設置義務のような法的な役職はありませんが、中古車査定士の資格を取得するとさまざまなメリットがあります。この記事では、中古車査定士の仕事内容や取得方法などを徹底解説します。中古車査定士に興味がある人は、この記事を読んで資格取得のために役立ててください。

続きを読む

住んでいる地域に合わせた愛車のメンテナンス ~海沿い・線路沿い・降雪地帯・山間部~

車を傷めるものと言えば、一般的には湿気や紫外線、それに酸性雨などが挙げられます。これらの要因は日本のどこにいても大差はありません。しかし、地域によってはこれらと別に、車を傷める特有の要因があります。自分の住んでいる地域の環境に合わせた愛車のメンテナンスを考えてみましょう。

続きを読む

タイヤのメンテナンスは超重要! 空気圧・異物のチェック方法と保管時のコツ

タイヤは、自動車と道路を繋ぐたったひとつのパーツです。エンジンのパワーもブレーキの制動力も、それにドライバーの操作も、すべてはタイヤを通じて路面に伝えられます。その重要性と、負担の大きさは推して知るべし。常に気を配ってメンテナンスしておかなければなりません。

続きを読む

【初めてのマイカー編】基本的なメンテナンス ~大切な愛車のために自分でやってみよう!~

初めてマイカーを購入した人を想定して、「これだけはやっておきたい」という基本的なメンテナンスを紹介します。もちろん、ベテランドライバーでも自分でメンテナンスをしたことがない人にはぜひ読んでいただきたい内容です。ちょっとした点検をするだけで、不愉快なトラブルを防止したり、愛車の維持費を節約したりすることができます。

続きを読む
15件中 1~15件を表示
最大10社が無料で査定!
  • ①メーカー
  • ②車種

注目のタグ

メンテナンス 車の乗り替え 車の売却 中古車選び エコカー 改造車・事故車
ページトップ